「YES」「どちらかといえばYES」の番号をお手元のメモに控えてください。YESの番号が多いグループがあなたの後回し癖を引き起こす主要な原因に該当します。なお「表」パターンと、「文章パターン ※本記事末尾」にわけて掲載しております。
後回し癖チェック項目表
結果発表
❶ 目先の楽しさや目の前の誘惑や刺激に負けて、後回しにしてしまうタイプ
- 2. 楽しいことやわくわくすることから先にやりたい
- 6. 後先は考えず、やりたい作業から始めがち
- 8. 計画は立てたものの、その時の感情で優先順位をかえて作業をすることはよくある
- 11. 未来のことよりも、今手に入る利益や快楽を選んでしまう傾向がある
- 13. 頭ではわかっているのに、誘惑に打ち勝てないことが多い
- 17. 長期的な目標よりも短期的な楽しみを優先することがある
- 21. 楽しいことから取り掛かったほうが、実は効率が良いと思う
❷ “現在の”自分自身への評価が高くないことが後回しの原因になっているタイプ
- 3. 自分はギリギリになってから高パフォーマンスが出せる
- 12. 真剣に取り組めば必ず成果を出せると感じる
- 14. 締め切りさえ守ればギリギリなのは許されると思っている
- 15. 「明日の朝が締め切り」という追い込まれた状況で集中力が発揮できる
- 19. 最終的に約束や納期は守れているのでさほど問題はない
- 22. 優先順位をつけたところで、どうせすべてをやらなければいけないのなら同じことだ
- 25. タスクがたまっている方が一気に片付けよう! と火がつくタイプ
❸ その作業に対する目的意識が低いため結果的に後回しにしてしまうタイプ
- 1. 退屈な仕事や作業に意欲を持てない
- 5. 単調だったり繰り返しの作業は気が遠くなる
- 7. 退屈になってくると集中力が途切れてしまい、目の前の課題と無関係なことを考えはじめる
- 9. 面倒な手順が多い作業だとわかっているから後回し
- 10. 誰にでもできそうな簡単な仕事だとやる気が出にくい
- 16. 効率よく作業を進める手順がよくわからない
- 18. 相手の口調が強かったり、好きではない相手からの依頼だったり、押しつけられるとやる気をなくす
- 20. 作業が面白くなかったり飽きると、途端に意欲がなくなる
- 23. 静かな場所で集中するより、多少騒がしい場所の方がゾーンに入れる
- 24. 朝や日中はどうしても集中力が欠け、気が散る
- 26. 「気持ちの乗らないやらなければいけないこと」がいくつもあると逃げたくなるのは人間の真理だと思う
改善策
❶ 目先の楽しさや目の前の誘惑や刺激に負けて、後回しにしてしまうタイプ
- 自分に「楽しさ」「誘惑」「刺激」をもたらすものはなにか? を5つあぶり出す。例)TikTok|マッチングアプリ|instagram|YouTube|趣味|ゲーム|ほか
- やらなければならないことが終わるまで、アプリそのものをスマホのホームから削除したり、スマホそのものを家族や信頼できる誰かに(一時的に)預かってもらう
- やらなければならないことが終わるまで、あえて「監視」をお願いする
- 直近にあった実例として、相談者の「やらなければならないことが終わるまで、ビデオ通話で繋いで監視」を依頼されたり
- 自分ではどうしてもできないからと、「やらなければならないことが終わるまで、スマホのホームからつい見てしまうアプリの削除を依頼」されたり ※アカウントは残したままホームから消去
- 婚活アプリ依存になってしまっている方から、「昇格昇進試験が終わるまでプライベート用のスマホを預かっていてほしい」とお願いされたり
- ほか
❷ “現在の”自分自身への評価が高くないことが、後回しの原因になっているタイプ
- このタイプのかたはもしかすると「過去と現在」「理想と現実」の自分のイメージに大きな差があるのかもしれません。
- 過去の自分は学校の成績がよかった、出身校の偏差値が高かった。けれど現在の自分は…だけど「本気を出せばできるんだ、やれるんだ」という思いが足を引っ張っている。
- もしくは本当の自分と理想の自分に大きな開きがあり、それに納得がつかない気持ちが足を引っ張っている。
- 有能なのであればシノゴノ言ってないでとっととやれよ、終わらせとけよって話なんですけど、「ミスする自分」とか「できないかもしれない自分」を受けいれるのがとても怖い、すごく繊細なかたなんだろうと思います。
- 「過去と現在」の自分、「理想と現実」の自分、「有能に見られたいのに繊細な」自分、そのどれもが人間くさくてとても愛らしいかただと思うので、表裏一体の自分をありのまま受けとめ慈しむことのできるカウンセリングが必要だと思います。
❸ その作業に対する目的意識が低いため結果的に後回しにしてしまうタイプ
- このタイプのかたに関して言えば、ズバリ、職種もしくは業務や作業内容が合っていない可能性が高いです。
- ご自身のことを過小評価して、もしくは家族など守るべきものがあるために「したい仕事とよりも安定して給料を得られる仕事」に就かれましたか? 本当はしたい仕事や生涯を賭けて就きたかった(就きたい)職業があるのでは?
数回にわたって「優先順位がつけられない|後回し癖」について書いてまいりました。少しでもどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
後回し癖チェック項目
1. 退屈な仕事や作業に意欲を持てない
2. 楽しいことやわくわくすることから先にやりたい
3. 自分はギリギリになってから高パフォーマンスが出せる
4. 集中さえできれば、タスクは完了させられると思う
5. 単調だったり繰り返しの作業は気が遠くなる
6. 後先は考えず、やりたい作業から始めがち
7. 退屈になってくると集中力が途切れてしまい、目の前の課題と無関係なことを考えはじめる
8. 計画は立てたものの、その時の感情で優先順位をかえて作業をすることはよくある
9. 面倒な手順が多い作業だとわかっているから後回し
10. 誰にでもできそうな簡単な仕事だとやる気が出にくい
11. 未来のことよりも、今手に入る利益や快楽を選んでしまう傾向がある
12. 真剣に取り組めば必ず成果を出せると感じる
13. 頭ではわかっているのに、 誘惑に打ち勝てないことが多い
14. 締め切りさえ守ればギリギリなのは許されると思っている
15. 「明日の朝が締め切り」という追い込まれた状況で集中力が発揮できる
16. 効率よく作業を進める手順がよくわからない
17. 長期的な目標よりも短期的な楽しみを優先することがある
18. 相手の口調が強かったり、好きではない相手からの依頼だったり、押しつけられるとやる気をなくす
19. 最終的に約束や納期は守れているのでさほど問題はない
20. 作業が面白くなかったり飽きると、途端に意欲がなくなる
21. 楽しいことから取り掛かったほうが、実は効率が良いと思う
22. 優先順位をつけたところで、どうせすべてをやらなければいけないのなら同じことだ
23. 静かな場所で集中するより、多少騒がしい場所の方がゾーンに入れる
24. 朝や日中はどうしても集中力が欠け、気が散る
25. タスクがたまっている方が一気に片付けよう! と火がつくタイプ
26. 「気持ちの乗らないやらなければいけないこと」がいくつもあると逃げたくなるのは人間の真理だと思う